2014年10月28日
Kくん 3歳になりました ☆ Kくんママ
昨日はKくんの3歳のお誕生日でした
おめでとう~
昼間は、保育園の試食会に行き、初めて一緒に給食を食べてきました。昨日のメニューはれんこんのゴマ炒めにお味噌汁と除去なしメニューでした。
↓写真は私の配膳で、子供たちのはもっと少な目です。
この日は除去メニューではかったので、みんな白いお皿でした。(アレルギー対応の場合は食器の色が違います。)

夜は家族でお祝いしました。
メニューはカレーピラフ in ジャック・オ・ランタン、唐揚げ、サラダ、それとハウスの特定原材料7品目不使用シチュー。

今回もケーキは悩んだけど、大豆が少し良くなってきたので、初めてアレルギー対応ケーキを買ってみました
タカキヘルスケアフーズのすこやかストロベリームースで、卵・乳・小麦不使用です。
普通のスポンジのデコレーションだと、普段アレ対応の物を食べ慣れていない主人や長男が食べないかなぁ…、ムースの方が食べやすそうだなぁと思って、こちらにしました。
付属のロウソクに、買ってきたナンバーキャンドルと、はやぶさのロウソクも点けて豪華!
ふーーーっ!っと、上手に消せました。

ケーキのお味は、甘酸っぱくてとっても美味しかったです
豆乳ぽさは全くなくて、スポンジはムース下部分にあるからか、少ししっとり。上の部分には、ブドウ、イチゴ、黄桃、洋梨のコンフィ(甘く煮たもの)が入っているんですが、ブドウが皮付きなのと、イチゴがジャムみたいにクタクタなのが少し苦手だったみたいです
リクエストしていた新幹線のオモチャをもらって、とっても嬉しそうなKくんでした。
車内アナウンスやメロディーがそのまんま採用されてて、私も興奮してしまいました 笑
ケーキについての情報は、☆こちら☆も参考にしてみてください。
あ、そういえば、2ヶ月位前からオムツ外れました~♡
園にいる間はパンツで過ごして、帰りもそのまま帰宅し、2回ほど間に合わなかったことがありましたが、その後は失敗することも全くなく。
外出するときも、おしっこ~と教えてくれてうんちも自分から教えてくれます。
夜は念のためオムツをしていますが、出ていないことがほとんどで、時々、夜中にトイレに起こされます。ちゃんと教えてくれて偉いなぁと思う反面、一番眠たい時に起こされるのでお母さんツラいっす笑。
成長したねぇ~♡
※アレルギーは、個々によって、程度や症状は様々です。
紹介した店舗・商品をご利用の際は必ず確認お願いします。



昼間は、保育園の試食会に行き、初めて一緒に給食を食べてきました。昨日のメニューはれんこんのゴマ炒めにお味噌汁と除去なしメニューでした。
↓写真は私の配膳で、子供たちのはもっと少な目です。
この日は除去メニューではかったので、みんな白いお皿でした。(アレルギー対応の場合は食器の色が違います。)

夜は家族でお祝いしました。
メニューはカレーピラフ in ジャック・オ・ランタン、唐揚げ、サラダ、それとハウスの特定原材料7品目不使用シチュー。

今回もケーキは悩んだけど、大豆が少し良くなってきたので、初めてアレルギー対応ケーキを買ってみました

タカキヘルスケアフーズのすこやかストロベリームースで、卵・乳・小麦不使用です。
普通のスポンジのデコレーションだと、普段アレ対応の物を食べ慣れていない主人や長男が食べないかなぁ…、ムースの方が食べやすそうだなぁと思って、こちらにしました。
付属のロウソクに、買ってきたナンバーキャンドルと、はやぶさのロウソクも点けて豪華!
ふーーーっ!っと、上手に消せました。

ケーキのお味は、甘酸っぱくてとっても美味しかったです


リクエストしていた新幹線のオモチャをもらって、とっても嬉しそうなKくんでした。
車内アナウンスやメロディーがそのまんま採用されてて、私も興奮してしまいました 笑
ケーキについての情報は、☆こちら☆も参考にしてみてください。
あ、そういえば、2ヶ月位前からオムツ外れました~♡
園にいる間はパンツで過ごして、帰りもそのまま帰宅し、2回ほど間に合わなかったことがありましたが、その後は失敗することも全くなく。
外出するときも、おしっこ~と教えてくれてうんちも自分から教えてくれます。
夜は念のためオムツをしていますが、出ていないことがほとんどで、時々、夜中にトイレに起こされます。ちゃんと教えてくれて偉いなぁと思う反面、一番眠たい時に起こされるのでお母さんツラいっす笑。
成長したねぇ~♡
※アレルギーは、個々によって、程度や症状は様々です。
紹介した店舗・商品をご利用の際は必ず確認お願いします。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |