2016年05月03日

ハヤシライス ☆ Kくんママ

長男のリクエストで、今日はハヤシライスでしたicon28

カレーやハヤシのルウは乳成分が含まれていることが多いのですが、今回は近所のスーパーで購入したグリコ プレミアム熟カレーシリーズの「熟ハヤシ」を使いました。
これ、美味しかったですキラキラキラキラ

ハヤシライス ☆ Kくんママ

https://www.glico.com/jp/product/food/jukucurry/
HP見たところ、とっても美味しそうなのは伝わるってくるんですが、アレルゲン表示の記載をして欲しいなと思いました。


ついでに違うメーカーさんも覗いてみました。

ハウス食品
http://housefoods.jp/products/catalog/cat_1,hayas.html

完熟トマトのハヤシライスソース (乳・小麦 使用)
ハヤシライス ☆ Kくんママ

同じ完熟トマトの~でも、レトルトの方は乳不使用です。
よく安売りで見かける咖喱屋ハヤシと、熟成デミグラスソースのハッシュドビーフもレトルトは乳不使用です。不思議ですね。(うれしいけど)


特定原材料7品目不使用 完熟トマトのハヤシライスソース
ハヤシライス ☆ Kくんママ

熟成デミグラスソースのハッシュドビーフ (乳・小麦 使用)
ハヤシライス ☆ Kくんママ

こくまろハヤシ (乳・小麦 使用)
ハヤシライス ☆ Kくんママ


・・・・・他のメーカーも書こうかと思ったのですが、力尽きたのでやめておきますicon11

いずれにしても購入する際には、商品リニューアル等で原材料が変更になることもあるので、いつも買っている商品でもその都度確認するクセをつけておきたいものです。私は食べさせてからドキッとすることが時々ありますicon10

エスビー食品 S&B
https://www.sbfoods.co.jp/products/catalog/00500.html

エバラ
http://www.ebarafoods.com/products/syouhin_contents.php?hbkid=1&shgid=25&briid=4

キャニオンスパイス
http://www.canyon-spice.co.jp/

オーサワ
http://macrobioticweb.com/index.cgi?actmode=ItemList&categoryid=71

永谷園
http://www.nagatanien.co.jp/product/group/4/


※アレルギーは、個々によって、程度や症状は様々です。
 
 紹介した店舗・商品をご利用の際は必ず確認お願いします。




  • LINEで送る

同じカテゴリー(食品情報)の記事画像
卵・乳不使用ラーメン☆たーママ
みんなの食卓シリーズ入荷してます♪ ☆ Kくんママ
堀川のおでんいろいろ(卵.乳.小麦不使用)☆たーママ
カルボナーラ風&たらこクリームパスタソース☆たーママ
米粉パン粉☆たーママ
米粉のシフォンケーキ(小麦・乳不使用、卵使用) ☆ Kくんママ 
同じカテゴリー(食品情報)の記事
 卵・乳不使用ラーメン☆たーママ (2018-05-06 20:53)
 みんなの食卓シリーズ入荷してます♪ ☆ Kくんママ (2017-11-08 06:05)
 堀川のおでんいろいろ(卵.乳.小麦不使用)☆たーママ (2017-11-03 22:52)
 カルボナーラ風&たらこクリームパスタソース☆たーママ (2017-09-26 21:06)
 米粉パン粉☆たーママ (2017-05-30 22:30)
 米粉のシフォンケーキ(小麦・乳不使用、卵使用) ☆ Kくんママ  (2017-04-25 21:32)

Posted by アレッキー at 22:04 │食品情報卵 不使用卵・乳 不使用