2015年12月04日
おぼん de ごはん ☆ ななちゃんママ
前回からだいぶ間があいちゃいましたが・・・。
11月は、毎週ずっと予定があり忙しく過ごしてました。そしてこの前の三連休に義兄の結婚式があり茨城県まで行ったついでに次の日に東京ドームシティで遊んできました。
そしてお昼ごはんをタイトルにもあったように 「おぼんde ごはん」 で食べてきました。残念ながらこの辺には店舗はないんですが。
そこで食べた物は、ななちゃんは 「麦富士豚の塩麹揚げ」 を食べました。お店に入るまでにお昼時もあって30分ちょっと待ちました。でその待ちの間に子供たちはパパさんと乗り物に乗りに行って私一人が並んで待ってたのでスマホでアレルギー情報を確認してました。
で順番が来て席に案内され、注文する時に、店員さんに 「アレルギーがあるんですが・・・・・」 と言ったところ、忙しい時間帯でもあるのにとても丁寧にメニューの説明をしてくれました。
ここのお店は、メイン料理を選んで、ごはんも白ごはん・黒米入りごはん・五穀ひじきごはんと選べてプラス小鉢とみそ汁がつくっといったスタイルのお店でした。で注文する時にいちようホームページで確認はしたんですがって伝えたところ、小鉢の副菜が日替わりで変わるのでそのメニューはホームページには、載ってないんです。と言われました。そこでも店員さんは、とても親切に説明してくれて。
この日は、副菜にブロッコリーのマヨネーズ和えとキャベツ和えがついてたんですが、両方ともななちゃんは、食べれなくそしたら、店員さんがそれを茹でたブロッコリーとポテトに変更ならできます!!と。柔軟な対応をしてくれました。ちょっとした配慮がとても嬉しかったです
今回、ななちゃんが食べたのは、卵・乳・小麦不使用でした。
近くにもここのお店が出来たらいいのになぁ~と思うぐらいに良かったです!!そして料理もとても美味しかったです
アレルギー情報

※アレルギーは、個々によって、程度や症状は様々です。
紹介した店舗・商品をご利用の際は必ず確認お願いします。
11月は、毎週ずっと予定があり忙しく過ごしてました。そしてこの前の三連休に義兄の結婚式があり茨城県まで行ったついでに次の日に東京ドームシティで遊んできました。
そしてお昼ごはんをタイトルにもあったように 「おぼんde ごはん」 で食べてきました。残念ながらこの辺には店舗はないんですが。
そこで食べた物は、ななちゃんは 「麦富士豚の塩麹揚げ」 を食べました。お店に入るまでにお昼時もあって30分ちょっと待ちました。でその待ちの間に子供たちはパパさんと乗り物に乗りに行って私一人が並んで待ってたのでスマホでアレルギー情報を確認してました。
で順番が来て席に案内され、注文する時に、店員さんに 「アレルギーがあるんですが・・・・・」 と言ったところ、忙しい時間帯でもあるのにとても丁寧にメニューの説明をしてくれました。
ここのお店は、メイン料理を選んで、ごはんも白ごはん・黒米入りごはん・五穀ひじきごはんと選べてプラス小鉢とみそ汁がつくっといったスタイルのお店でした。で注文する時にいちようホームページで確認はしたんですがって伝えたところ、小鉢の副菜が日替わりで変わるのでそのメニューはホームページには、載ってないんです。と言われました。そこでも店員さんは、とても親切に説明してくれて。
この日は、副菜にブロッコリーのマヨネーズ和えとキャベツ和えがついてたんですが、両方ともななちゃんは、食べれなくそしたら、店員さんがそれを茹でたブロッコリーとポテトに変更ならできます!!と。柔軟な対応をしてくれました。ちょっとした配慮がとても嬉しかったです

今回、ななちゃんが食べたのは、卵・乳・小麦不使用でした。
近くにもここのお店が出来たらいいのになぁ~と思うぐらいに良かったです!!そして料理もとても美味しかったです

アレルギー情報
※アレルギーは、個々によって、程度や症状は様々です。
紹介した店舗・商品をご利用の際は必ず確認お願いします。
タグ :外食