2015年11月06日
続く♫ 卵・乳の摂取状況 ☆ ななちゃんママ
10/24 に2ヶ月に一回の受診に行ってきました。
ななちゃんの卵の摂取状況は、あまり変わりはないですが前回の受診の時に0.9gキープと指導を受けてずっとその量で摂取してました。卵は、つまずくこともなく順調すぎるほど順調です!!!!
今回の受診で1.1gに増えて次の受診までキープです
乳の摂取状況は、今88mlまで摂取してます。88ml・・・・そんなに多くない量ですがななちゃんや乳アレルギーっ子には、ものすごく多いと感じる量です!!最初のころは、なかなかうまく進まなくて、ホントに飲めれるようになるのかなーと思ってました
で今回、牛乳の摂取落ち着いているから、摂取ペース少しあげようか。 と先生に。今回は、3回摂取してOKなら3ml upと指導を受けてきました。
そして、ななちゃん最近、デビューしたものがあります!!!!!!
インスタントのカップスープです
最初は、恐る恐る口に運んでましたが、一口、二口・・・・・おいしい~
と笑顔に。とても嬉しそうでした
私も、とても嬉しい気分に

次は、シチューに挑戦しようと思ってます。ななちゃん、シチューは、最後の仕上げの牛乳を入れなければ子供皿軽く一皿なら食べてもいいよ。と言われてましたが私が何となく怖さもあってずっとあげれてませんでした。なので今度はシチューをみんなで食べてみようと思います
ななちゃんの卵の摂取状況は、あまり変わりはないですが前回の受診の時に0.9gキープと指導を受けてずっとその量で摂取してました。卵は、つまずくこともなく順調すぎるほど順調です!!!!
今回の受診で1.1gに増えて次の受診までキープです

乳の摂取状況は、今88mlまで摂取してます。88ml・・・・そんなに多くない量ですがななちゃんや乳アレルギーっ子には、ものすごく多いと感じる量です!!最初のころは、なかなかうまく進まなくて、ホントに飲めれるようになるのかなーと思ってました

で今回、牛乳の摂取落ち着いているから、摂取ペース少しあげようか。 と先生に。今回は、3回摂取してOKなら3ml upと指導を受けてきました。
そして、ななちゃん最近、デビューしたものがあります!!!!!!
インスタントのカップスープです

最初は、恐る恐る口に運んでましたが、一口、二口・・・・・おいしい~




次は、シチューに挑戦しようと思ってます。ななちゃん、シチューは、最後の仕上げの牛乳を入れなければ子供皿軽く一皿なら食べてもいいよ。と言われてましたが私が何となく怖さもあってずっとあげれてませんでした。なので今度はシチューをみんなで食べてみようと思います
